Report TakuTheLoser's Profile

Statistics

All Anime Stats Anime Stats
Days: 19.6
Mean Score: 7.51
  • Total Entries62
  • Rewatched0
  • Episodes1,118
Anime History Last Anime Updates
Kimi ga Nozomu Eien
Kimi ga Nozomu Eien
Jun 11, 2011 3:46 AM
Completed 14/14 · Scored 9
Strike Witches
Strike Witches
Jun 11, 2011 3:43 AM
Completed 12/12 · Scored 7
Isekai no Seikishi Monogatari
Isekai no Seikishi Monogatari
Jun 11, 2011 3:40 AM
Completed 13/13 · Scored 8
All Manga Stats Manga Stats
Days: 0.0
Mean Score: 0.00
  • Total Entries0
  • Reread0
  • Chapters0
  • Volumes0
Manga History Last Manga Updates

No updates yet.

All Favorites Favorites

Anime (5)
Manga (5)
Character (7)

All Comments (23) Comments

Would you like to post a comment? Please login or sign up first!
dadayLippy Feb 9, 2013 11:31 PM
Takuさん〜! 多分このサイトとは既に見切りを付けて、もう戻ってこないかとは思いますが、もし万が一ひょっこりとここに顔を出す事がありましたら是非ご連絡を (笑) 2013からでした!
ap19 Jul 9, 2011 2:43 AM
初めまして、ap19と申します。突然で申し訳ないのですが、このスレの内容に関して意見を求めています。日本人の意見の方が貴重且つ重要なので、賛否問わずレスしていただければ幸いです。日本語でも全く構いません。>>1には日本語も書いてあります。宜しくお願い致します。できればこのスレのことを拡散していただければ本当に助かります。http://myanimelist.net/forum/?topicid=304907&show=0#post1
dadayLippy Jun 29, 2011 2:46 AM
最近takuさん見ませんね・・・お忙しいですか?
dadayLippy Jun 13, 2011 1:08 AM
ではそうするとしますかね。種、種死は一番不評が付きまとっていることもありますし。となると次は00シリーズだとして・・。で、起点に戻る、と。それともOVAをとって、興味次第で本編に手を回すという手も・・いやぁ、生半可な判断ではいけませんね、これは。

dadayLippy Jun 12, 2011 10:58 AM
銀河鉄道999や未来少年コナンを普段見慣れている自分が通りまーすw

多分映像に関してはあまり問題はないと思うのですが・・まぁ、かなり劣化したやつじゃ無い限り大丈夫かと。

ですよねー。やはり00とSEEDですか。おっとWもですか?となればどうしましょう・・なるべく時系列に沿っては行きたいものなのですが。というか最初から通してみてなければシリーズ途中である物事や時代背景について分からなくなるケースとかあります?それが悩みの一つでもあるんですよね。

UCはねぇ〜 結局あれって全部配信し終わったんですかね?でもそうでなきゃ新シリーズの発表はしないし・・まぁ、UCから入るって手もありますよね。
dadayLippy Jun 11, 2011 2:40 AM
全部というのはつまりOVA+映画+番外編も含めて全部ですか?だとしたら頑張りましたねw 実際全部見通すのにどれだけ時間掛かりました?

ファーストの根強い人気は未だ健在ですもんね。種と00ですかねー。私としたら出来れば、総合的に出来が良い/社会的人気が高い作品とかは(∀、Vガン、Zや0080等)後回しにしたいですね。ハードル的な意味合いでw ですので私とすれば、時系列順、人気・評価度順、シリーズ・OVA・映画順に見ていければ、と思っておるのですが・・・どうでしょう?
dadayLippy Jun 11, 2011 1:36 AM
おお、制覇されてましたか。まぁ、でもあれだけの数根気づよくいかないと終わりそうも無いですw 

自分も似たり寄ったりな考えですね。前々から興味深く、いつかはチャレンジする!・・つもりでいるのですが、本当にいつになるのやら。こういう時って実質始めるまでが長いんですよね。やっぱりガンダムが日本アニメの一部ともなる象徴的存在ですからねー やっぱ避けては通れぬ道です。・・ともなるとさて何処からあの膨大な数の話数を取り寄せるか・・やはり低画質で我慢するしかないのか!
dadayLippy Jun 9, 2011 12:41 AM
まぁ、詳細は実のところページを読み込んでいる最中にサーバーが切れちゃいまして、読んでいないのですが・・・版権を見る限りでは、「うーん・・」って感じですね。

takuさん(この呼び名でいいですかね?一応セーフかな、とw)はガンダムシリーズは既に拝見済みですか?
dadayLippy Jun 9, 2011 12:01 AM
見ました! 見ました!

ちょっと・・・あれ?って感じでしたね。私としてはまた往来のガンダムシリーズを予想していたのですが、何と言うか方向性転換しましたね。

長年のガンダムファンにとっては残念な情報になってしまったのでは?
dadayLippy Jun 5, 2011 9:51 AM
日本もいよいよ気温が上がってきましたか〜 

そうですねw 外が暑いとアニメは最適の避難場所ですねw 

気づけばもうそろそろ夏ですねー。いやー、ついこの前冬だったのに・・。時の刻みは早いものですね。

私も午前中基本あがっております。
dadayLippy Jun 4, 2011 3:59 AM
まぁ、また時間は空いた時にでもお話しましょう〜
dadayLippy May 27, 2011 9:27 PM
本当ですねぇ・・さて夏は未チェックなので私はニコ動の紹介待ちですね。

噂によれば夏よりも寧ろ秋の方が豊作みたいですけどね今年は。

ではまた後ほど ノシ
dadayLippy May 27, 2011 8:34 PM
ですよね-w 最近ちょっと何か朗報があると思ったらすぐさま「祝・アニメ化!!」や「祝・劇場映画化!!」ですもんね。見る側もチェックに大変ですわ^^

そういえばもうそろそろ夏シーズンのアニメ枠に突入ですよね・・・心が付いていかないのは・・どうしたらいいのやら。

そうですか-? 私としては折角フォローしているので毎週付いていきたい所なんですが・・一気見は過去作品でも出来ますしね。
dadayLippy May 27, 2011 8:23 PM
あはは^^

いえいえ、そんな事言っても本当につい最近ですよ。マジで。

あぁ〜 アニメ見る気起きないですねー 今期の追いつかなくてはいけないのに・・・。
dadayLippy May 25, 2011 10:29 PM
それ分かります分かりますw 

私自身も始めた当初はコードやら何やらさっぱりで暫く白紙同然でしたもの。でもいやぁ、凄い人は凄いですよ。その技術をこっそりお譲りさせてもらいたいくらいに。リストデザインも凝ってる人が居ますよね〜。えーと例えばつい先ほど訪れたGooseyさんのとか、checkdafoolさんのとか・・。でも作業は物凄く面倒そうですw

後、私今丁度メッセに上がっているので、良かったらどうぞ。ここだと返事を貰うのに少し時間掛かりますしね。
It’s time to ditch the text file.
Keep track of your anime easily by creating your own list.
Sign Up Login